重点課題政策

フットサル教室
京都マラソン

福祉政策 本当に困った人に対して支援策

子ども、障害者、高齢者、わたくしは4年間の浪人生活で様々な現場に直面しました、制度の仕組みや枠組みの中からはみ出てしまい困っている人がいます。京都市に本当の救済の声を届け、支援策を考えていきます。

 

スポーツ政策 スポーツをする環境の整備へ

子どもたち、青少年、高齢者、男性、女性を問わず、健康、健全な社会を作るために施設整備(ハード面)はもちろんのこと、内容(ソフト面)含め地域からスポーツをする環境をつくってまいります。

 

財政再建 地方創生のもと一貫した地域活性化

京都市には1兆8000憶の借金(負債)がございます。ムダを省くだけでなく、同時にまち、仕事、人を生み出し、地域に活力を取り戻していくことが、国からの交付税や助成金補助金にたよならい京都市特有の活性化策を生み出していくことが私に課せられた重責でございます。

 

まきのともひこ政策提案 ダウンロード・印刷用

pdficon_largeまきのともひこ政策提案(表)
 
pdficon_largeまきのともひこ政策提案(裏)

これらの政策を民間企業、学校、行政、地域団体、市民団体、NPOあらゆる部門と連携を取り、声をつなぎ引き出し大きな政策体系の枠組みを作っていくことがこれからの地方議員の役割です。